水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方

トイレリフォーム

目次

水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方

水廻りの詰まりを直すアイテムとして
定番のラバーカップ。

しかし、そのラバーカップの正しい使い方を
皆さんはご存知でしょうか?

詰まりを直すためにラバーカップを使っても
その使い方が間違っていると
うまく詰まりを直すことはできません。

そこでこちらの記事では、うまく詰まりを
直すために知っておきたいラバーカップの
種類や、正しい使い方についてご紹介します。

「ラバーカップの種類」

はじめにラバーカップの種類とその特徴
について見ていきましょう。

・和式用

ラバーカップと言われてまずはじめに
思い浮かべるのは、この和式用ではないで
しょうか。

和式用は最もシンプルな形状で、
口が丸く平らなのが特徴となっています。

和式用は名前の通り、和式トイレで使われる
もので、キッチンや浴室など他の水廻りの
排水口にも使うことができるタイプです。

・洋式用

現在、主流となっている洋式トイレでは
この洋式用が多く使われています。

洋式用の特徴は、口が突起物のように
出っ張っていること。商品によっては
この出っ張り部分を出し入れできるもの
もあります。

・節水型便器用

近年増えてきている節水型トイレの詰まりには
節水型便器用のラバーカップを使いましょう。

この種類の特徴は、和式用の口に大きな
ツバがついているところ。このツバによって
複雑な形状をしている節水型トイレの排水口にも
しっかり密着するようになっています。

「ラバーカップの正しい使い方」

では、次に詰まりを直すための正しい
使い方を見ていきましょう。

1.準備

まずは、準備から始めましょう。

トイレで作業を行う際は万が一のことを考え、
止水栓あるいは水道の元栓を閉めておくことが
大切です。

閉めておけば誤ってレバーに手をかけても
水が流れないため溢れることもありません。

そして便器の周辺は水がはねて汚れないよう
ビニール袋や新聞紙で養生しましょう。

自身もゴム手袋やマスク、汚れてもいい服や
カッパを着て水がはねても大丈夫な格好で詰まりの
解消に臨みましょう。

2.ラバーカップが浸るよう水を溜める

準備ができたら次は便器の中にバケツで
水を流します。水はラバーカップの口が
浸るくらいの量を入れましょう。

そうすると圧がかかることでラバーカップの
密着度が高まり、真空状態を作りやすくなります。

3.ゆっくり押し込む

水を入れ終わったらラバーカップを
便器の奥に密着させてゆっくりと
押し込みます。

ポイントは”ゆっくり”押し込むこと。

ラバーカップは詰まりを引っ張り出して
解消するアイテムです。詰まりを押し
込んで解消するものではないので、勢い
よく押し込まないよう注意しておきましょう。

4.勢いよく引っ張る

ラバーカップを限界まで押し込めたら
勢いよく一気に引っ張りましょう。

水音が聞こえたり、詰まりがなくなる
感覚があれば成功です。

一度では解消できない場合もあるので、
解消できない時は何度か繰り返すと
良いでしょう。

5.水を流す

詰まりを取り除けたと思ったら
最後に確認として水を流します。

最終確認で水を流す場合は
レバーではなくバケツで流しましょう。

まずは少しずつバケツの水を流しながら
水位を見ていきます。水位が上昇する場合は
詰まりがまだ解消できていないため、
再度ラバーカップを使いましょう。

水位の上昇もなく、スムーズに流れている
ようであれば詰まりが解消できている証拠です。

閉めておいた止水栓や元栓を開け、
再度レバーで水を流しせば完了です。

「ラバーカップの手入れ方法」

ラバーカップを使用した後は
手入れも忘れずに行いましょう。

便器に使うものなのでそのままにしておくと
虫が発生したり、ニオイがきつくなるため
早めの手入れが大切です。

ラバーカップの手入れ方法は非常にシンプル。
水で汚れを丁寧に洗い流し、あとは天日
干しにするだけです。

洗剤や漂白剤の使用はゴムを傷める
可能性があるため、避けるようにしましょう。

「ラバーカップを使用する際の注意点」

詰まりの解消に便利なラバーカップですが、
詰まりであれば全てに使えるというわけ
ではありません。

詰まっているものによっては状況を
悪化させる可能性もあります。

例えば携帯やおもちゃといった本来トイレ
には流せない固形物を流してしまった
場合には、ラバーカップは使用しないでください。

また、ラバーカップで複数回試しても
詰まりが解消されない場合は、
状況を悪化させる可能性があるため、
業者に見てもらうことをおすすめします。

「ラバーカップの正しい使い方を知ってもしもの時に備えよう」

万が一、トイレが詰まってしまった場合は
詰まりの原因を確認し、まずはラバーカップが
使えるかどうかを判断することが大切です。

その判断をするためにもラバーカップについて
知っておく必要があります。

使える場面と正しい使い方を知って
もしもの時に備えておきましょう。

【営業時間】
10:00~18:00

ご相談フォーム

お名前必須
ふりがな必須
電話番号
郵便番号 (入力例:7618083)
※郵便番号を入力いただくと住所が自動入力されます
住所

町名以下は任意入力です。

メールアドレス必須

※記入お間違いなきようにご確認ください。
※お問合せ内容のお返事に使用します。DMはお送りしておりません。

リフォーム
希望箇所
ご相談内容

関連する人気のおすすめ記事

水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック
水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック 気温が下がり、室内まで冷たい空気が 舞い込んでく……
その他

水回りに取り入れたい漆喰壁の魅力
水回りに取り入れたい漆喰壁の魅力 こだわりの強い住宅や昔ながらの住宅の 外壁などに使われているイメージがある漆喰。 ……
その他

意外と忘れがちな蛇口の手入れ方法
意外と忘れがちな蛇口の手入れ方法 いつも清潔に保ちたい水回りは、 こまめに掃除している家庭も多い でしょう。 ……
キッチンリフォーム

関連キーワード

税務・経営・経理のことならお気軽にご相談ください!

0120-86-8140

メニューを閉じる

水まわりリフォーム専門店高松リフォームプラザ

0120-822-270

電話受付 10:00~18:00
上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる