ガスコンロのグリルを汚さず使う方法

キッチンリフォーム

目次

ガスコンロのグリルを汚さず使う方法

油汚れが厄介なガスコンロは
掃除が面倒なポイントのひとつ。
そんなガスコンロに付属しているグリルもまた
掃除が大変なポイントです。

しかしそんなグリルは使い方を
工夫することで汚さずに使うことができます。

ここでは掃除が面倒なグリルを
汚さずに使う方法と、汚れを防止する
アイテムについて ご紹介します。

「グリルの掃除が面倒な理由」

掃除が面倒なグリルですが、
実際にどのような点が面倒なのか
改めて見ていきましょう。

まず1つ目に考えられるのは
グリルに付着する汚れの種類です。

掃除が面倒な場所として挙げられる
コンロと同じく、簡単に落とせない
ベタベタとした油汚れや、焦げなどが
付きやすいことが理由です。

そして2つ目は部品と庫内で
別々に掃除する必要があること。

グリルは受け皿や焼き網などの部品と
庫内で別々の掃除方法が必要となります。
特に庫内は掃除もしづらいため
面倒に思う家庭が多いでしょう。

「グリルを汚さず使う方法」

ではそんなグリルを汚さずに使用するには
どんな方法が考えられるのでしょうか?

・火をつけてから食材を置く

グリルで食材を焼く時には
火をつけてから置くようにしましょう。

そうすることで魚などが網にくっつきにくく
皮が剥がれたりするのを防ぐことができます。

冷えた食材を焼く場合は
食材を温度を常温にしておけば
くっつきを防止することができるでしょう。

・水に片栗粉を混ぜる

グリルに水を入れて焼く場合は
その水に片栗粉を混ぜましょう。

片栗粉を水に混ぜておけば
落ちた油と反応することで水が固まります。
使用後はその固まった水を剥がすだけで
落ちた油ごと綺麗に取り除くことができます。

・水に重曹を混ぜる

グリル下の水には
重曹を混ぜておくのもおすすめです。

酸性汚れに強い重曹はグリルにつきやすい
油汚れに効果的です。

水に混ぜておくことで落ちた油が中和され
簡単に落とせるようになります。

水が不要なグリルであれば
粉末の重曹を敷いておいて汚れたところだけ
取り除く方法も良いでしょう。

・米のとぎ汁を活用する

片栗粉や重曹の代わりに米のとぎ汁を
再利用するという方法もあります。

以上の2つに比較すると効果は期待
できませんが、米に含まれているデンプンが
油を包み込むことによって
汚れがグリルに付着しづらくなります。

・アルミホイルを敷く

水のいらないグリルの場合は、アルミホイルを
敷いてその上に食材を置くことで
焼き網が汚れるのを防ぐことができます。

アルミホイルを敷いておけば
調理後はアルミホイルを捨てるだけで
掃除の必要もありません。

アルミホイルには魚のニオイを
軽減される効果もあると言われています。

「グリルの汚れを防止するアイテム」

グリルを汚さないためには
便利なアイテムを活用するのもおすすめです。

・くっつきにくいホイル

先程アルミホイルを敷けば汚れにくくなる
と述べましたが、物によっては食材や
焼き網に張り付いてしまい、
使いづらいという場合もあります。

油を敷くことでくっつきは軽減できますが
油を敷くとその分汚れてしまいます。

そんな時にはくっつきにくい加工が施された
アルミホイルを活用しましょう。

・ゼオライト敷石

ゼオライトとは、油を吸収する効果の
ある天然鉱物のこと。

水の代わりに敷くことで油の付着を防止し、
気になる魚のニオイも抑えてくれます。

使用後は油が落ちた部分だけ取り除き
かき混ぜるだけでOK。
一袋で5回〜6回程度使うことができますが
全体が黒くなったりニオイが気になり出したら
交換するようにしましょう。

・グリル受け皿シート

水を入れるグリルでは
受け皿シートというアイテムも便利です。

グリルの受け皿に受け皿シートを敷き
その上からいつも通りに水を入れます。
そしてそのまま調理を行い終わったら
受け皿シートを捨てて水を流すだけ。

受け皿シートは可燃ゴミとして捨てる
ことができます。

「最新グリルは手入れが簡単」

近年では様々な設備が使いやすく
手入れがしやすいように進化していますが
グリルも昔のものと比べると
手入れがしやすくなっています。

昔は水を入れるのが当たり前だったグリルも
現在では水のいらない無水グリルが
主流となっており、受け皿も凹凸の少ない
シンプルな形状で掃除がしやすく進化しています。

「耐用年数を超えたものは買い替えがおすすめ」

一度ついた汚れがなかなか取れない場合や
不具合が起きやすくなっている場合は
耐用年数を超えているかもしれません。

ガスコンロやグリルの耐用年数は
10年と言われており、耐用年数を
超えた加熱設備は非常に危険です。

大きなトラブルになる前に出来るだけ早く
買い替えを検討しましょう。

「グリルの汚れを防止して面倒なグリル掃除を省こう」

油汚れがつきやすいことから
コンロと同じく掃除が面倒なグリルは
使い方を工夫することで
汚れを防ぐことができます。

グリルを使用する際は
入れる水に一手間加えたり、
便利なアイテムを活用して
掃除の手間が省ける使い方をしましょう。

【営業時間】
10:00~18:00

ご相談フォーム

お名前必須
ふりがな必須
電話番号
郵便番号 (入力例:7618083)
※郵便番号を入力いただくと住所が自動入力されます
住所

町名以下は任意入力です。

メールアドレス必須

※記入お間違いなきようにご確認ください。
※お問合せ内容のお返事に使用します。DMはお送りしておりません。

リフォーム
希望箇所
ご相談内容

関連する人気のおすすめ記事

Ⅰ型キッチンの特徴とメリット・デメリット
Ⅰ型キッチンの特徴とメリット・デメリット キッチンリフォームを行う際、キッチンの 形状に悩む家庭も多いことでしょう。……
キッチンリフォーム

水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック
水廻り窓には”断熱カーテン”がおすすめ。その特徴と選び方をチェック 気温が下がり、室内まで冷たい空気が 舞い込んでく……
その他

水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方
水廻りの詰まりを直す”ラバーカップ”の正しい使い方 水廻りの詰まりを直すアイテムとして 定番のラバーカップ。 ……
トイレリフォーム

関連キーワード

税務・経営・経理のことならお気軽にご相談ください!

0120-86-8140

メニューを閉じる

水まわりリフォーム専門店高松リフォームプラザ

0120-822-270

電話受付 10:00~18:00
上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる